ベトナム生活2年を終え日本に帰国。タイトルも『ベトナム食日記』に 『ニッポン食日記』の文字を加え、異文化体験から磨かれた“文化のズレ” を掴み取る感性を使って日常で感じた事をつらつらと書いていきます。
心も新たに再赴任ですね。またブログを楽しめます。トマト3円か、でも家の畑のトマトとどっちがおいしいかな。今度トマトを作っている畑を見てきてください。
嵐山のトマトや野菜の方が美味しいでしょう。ここは、日本ほど手を加えていないので昔のトマトという感じかもしれません。見かけも女性と一緒で日本の方が美しいです。
心も新たに再赴任ですね。またブログを楽しめます。
返信削除トマト3円か、でも家の畑のトマトとどっちがおいしいかな。今度トマトを作っている畑を見てきてください。
嵐山のトマトや野菜の方が美味しいでしょう。
返信削除ここは、日本ほど手を加えていないので昔のトマトという感じかもしれません。
見かけも女性と一緒で日本の方が美しいです。