年を重ねて62回目の"この日”が来てしまいました。
異国の地にいる今年は、幸せな"この日”となりました。
This is the real happy birth day.ですね。
This is the real happy birth day.ですね。
日本では、息子が家に訪れ妻と祝ってくれました。
勿論スカイプでの2箇所限定のライブ中継です。本当にITの発達は、距離感をなくしますね。
”この日”に合せてくれました。
サイゴン川に面したMajestic Hotelのバーで夕景を楽しみながら
カクテルを、そして中部ベトナムのフェ料理専門のレストランでの夕食と宴は進んで行きました。
次なる場所では、”この日”の主役の存在も忘れて"大盛り上がり”。
結果、翌日の行動に大きな支障が発生しました。
(世間で言う二日酔いですねーーー)
さらにベトナムで一緒に活動している同期の11人から
お誕生日メッセージが冊子で届きました。
感激でした!
彼ら(平均年齢28歳)とは、年令の壁を超えて付き合っていると
信じていたのにーーーー、そのうちの一人のメッセージが
「長生きしてくださいね、GG」でした。
これが現実なんですね。(笑・悲半々)
0 件のコメント:
コメントを投稿