私たちーーーー、
そう学生時代の仲間3名がサイゴンを訪ねてくれたので
ならば、メコンにも足を延ばそうという事になったのです。
*日本人に人気の あるのはミトーを訪れる
日帰りツアーです。
でも、今回はバスツアーで定評のあるシンカフェ
の日帰りツ アーで、水上マーケットや運河沿いの
村の訪問を組み込んだ、カイベー・ヴィンロンの
日帰りツアーに参加したのです。
サイゴンからバスで2時間半、南西に下ります。
そして小型船に乗り移り、メコン観光がはじまるのです。
運河は、そこの住民の道路にもなるわけです。
お店によっては運河側にも入口を設けています。
では一緒に小型船でのメコンの旅、
動画で体験しましょう。
訪問する村の家々では、ライスペーパーや蜂蜜等の名産品を
製法を見せながら、訪れたお客にそれらを販売するのです。
ですから“有料買い物ツアー“に参加とも言い変えれます。
でも、難しいことは言わず、
先ずは伝統的なものを見て楽しむことにしましょう。
ライスペーパーの製造工程をみせてくれます。
溶いた米粉を、下から蒸気をあてた布に薄く延します。
数秒で蒸しあがり白い液状のものが半透明になります。
それを竹で編んだすだれ状の乾し台に。
そして乾すのです。
乾期はライスペーパー作りにとってベストシーズン。
次はポップ・ライス製法。
(浅草の雷おこしのようなお菓子に最終的には仕上がるのです)
黒い川砂を大鍋で熱します。
そこに脱穀前のお米を入れて炒るのです。
------、そして出来上がり。
百聞は一見にしかず。 ビデオを眺めてください。
運河に沿って村には細い道があります。
村の家々はその道にそって並んでいるのです。
自転車に乗る白いアオザイ姿の娘さんたちは
授業を終えた高校生のようです。
清純そのもの。
デビュー当時の”吉永小百合”でしょうかね。
*訳の分からない描写ですね。(笑)
でも沢木耕太郎の手にかかると、この何気ない光景も
巧みな表現で30ページ程は書いて、読者を魅了するのです。
メコンの村にはサイゴンのようなバイク騒音はありません。
のどかな村の風景は心を和ませてくれます。
サイゴン到着後、寝る間も惜しんで行動している仲間にとって
ハンモックでの時は、暫し安らぎの時でもあったようです。
到着後2日目
バイクを気にすることなく、デタム通りを横断できるようになりました。
オバサン・パワーにバイクが避けてくれているのかもしれませんが。
日焼け対策をしていたようですが、夕方には肩が赤くなっていました。
南国の日差しはやはり強いのですね。
幸いなことに多くの友人がサイゴンを訪ねてくれています。
この5月の連休も4組が訪ねてくれます。
ピープル・ウオッチングが趣味の私としては
案内する度に、その旅人達の買い物心理に関して発見があるのです。
今回の3人組は、足元グッズに興味が強かったようです。
座り込もしゃがみこみ、品定めです。
観光客が一度は訪れるベンタン市場。
ここでも、試着(試履と言うのかな?)。
そして、値段交渉開始、
「65万ドン、オネエサン、キレイ」から始まりました。
「 ----」
「 -----」
*10分経過。
「じゃ、いらない」
「オネエサン、キレイネ。コレ、ラストプライス。25万ドン」
と言う事で、買ってしまいました。
この値段交渉も品定めの時間も
全てが”旅の構成要素”。
旅のプロデューサーとして
仲間3名、彼らの”旅の構成要素”のひとつにでも
貢献できたのなら、嬉しい限りです。
0 件のコメント:
コメントを投稿