2011年6月30日木曜日

目白散歩

『目白』の地名から思い浮かぶのは、
閑静な住宅地、学習院、目白御殿(田中角栄さんのご自宅)
日本女子大等々---、良いところばかり。

      
 
しかしその目白駅を両側で支えている駅が池袋と高田馬場。 

      清楚な目白のお嬢様を、汗臭くあか抜けない若者が
    実らぬ恋と知りながらも“この熱い思いを”伝えたいーーー、
    てな昔の青春映画を想像するのは、私だけ?


先日、ひょんなことから学生時代の仲間6名が集合。
“地井散歩”の如く目白散策を楽しみました。
ガイド役は目白を自分の庭と思っている江古田の住人と
大泉学園に住む散策マニアの二人。

目白通りを一本奥に入れば、まさしく閑静な住宅街。
そこには洒落た佇まいのフランス料理やイタリア料理の
レストラン、そして高級ブティックもーーーー。
一見さんでは敷居が高く、ドアを開ける前に
先ずは『要確認財布中身』。

これが“目白の品格”なんでしょうか。


散策マニア曰く、「この地は、徳川家ゆかりの場所」。
確かに表札に『徳川』と書かれた家がありました。

        

今、その界隈は『Tokugawa Village』と表示され
一戸建ての高級分譲(賃貸?)の建物が50棟ほどありました。
各敷地が300坪以上。
 
徳川の表札のお宅は1000坪、いや2000坪ーーー?
背丈を超える塀で囲まれ庭を眺めることはできませんでした。


そのVillageには外人も多く住んでいました。表札でわかるのです。
そのためかゴミ箱や街路樹の表示も英語。

  桜の木には何故か英語のみで注意書き。
  If you will peal the skin、the tree will be dead.

これは英語が分かる人に向けてのもの。
日本人の子はそんな悪さはしないということなんでしょうかね。
             これ何だかわかりますか?
            一軒一軒の名札がついたゴミ箱です。




散策の最後は江古田の住人お勧めの駅近くの甘味処へ。

和菓子屋さん『志むら』で“甘さ”を堪能。

         


白玉クリームあんみつを頂きました。
黒蜜の濃い甘さが寒天や白玉で適度に和らげられ
絶妙の味になって舌の上に乗るのです。

お値段も900円。満足、満足!

        

同じもモノを銀座の鹿の子で食べたら
「倍はする」との甘味専門家の解説あり。

ちなみにこの店、皇族の方々もお見えになるようです。


東急沿線の二子玉川や多摩プラーザの新興高級住宅街も
いいですが、やはり江戸時代から続くところにはかないませんね。
文化や格式には“時の流れ”による熟成が必要。


我々団塊世代も、人生の熟成期。
と言って、熟成度を一気に上げたら枯れる怖れあり。

注意しましょう、同世代諸君!




=目白散策、参考資料=
ネットで調べた目白の由来。
書かれたのは徳川家の末裔の方でした。

目 白不動堂は真言宗新義派に属し、寺号を東豊111新長谷寺と称した。開基年代は明らかではないが、不動本尊は、弘法大師によって出羽湯殿山荒沢の滝に造ら れた二仏の-躯であると伝えられる。その不動堂は元和四年(1618)大和の長谷寺妙音院僧正によって中興されたが、中興十数年の寛永年中、徳川家三代将 軍家光が鷹狩の帰りに新長谷寺へ参詣、その時、城南の目黒不動堂に対して、これを「目白」と呼ぶべしとお沙汰があった。つまりそれまでの新長谷寺は、将軍 じきじきのお声がかりで目白不動と改称されたわけであるが、それは今から三百三十年ほど昔のことである。


0 件のコメント:

コメントを投稿