2011年2月4日金曜日

人生ゲーム



知人が主催するマーケティング勉強会で、
現代学生気質を聞く機会がありました。
スピーカーは4月から総合商社に勤務するS君。

プレゼン能力も高く、聴き手に“伝わる”話し方でした。

同席した会社経営者の女性は
「こんなしっかりとした考えを持った人(学生)がいて安心」
と言っていました。

リーダーシップも感じるS君の話しには
参考になることも多くーーー、

ー、ニート・フリーターという言葉が、彼らの居場所を作っている。
逆に社会から認知されたと思い抜け出す努力をしなくなっている。

ー、日本が真の国際化を目指していくならば
「敵は日本にあらず」の精神でなければならない。

ー、途上国の学生は国際会議でも自分の立場を主張。
時には相手を蹴落としても、モノを手に入れようとする気持ちを持っている。

ー、就活は学生の持っている特有のブランド感で行っている。
俗に言う偏差値の高い企業(年収・有名・カッコ良い企業)
を目指す傾向がある。

等々ーーー。


若い人の“生の声”には元気を授かりますよね。




ならば将来の日本を背負うであろうもっと若い人の意見をと
6才と1才になる孫の“生の声”を聞きに、翌日娘の家へ。

就活とも連動する『人生ゲーム』を孫と一緒にプレイ。

爺/婆共、ゴール直前で24万ドルの支払い命令を受け破産状態。
結果は、孫の逆転勝利。


「老兵は消え去るのみ」
ーーーーーなんでしょうね。(苦笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿